大きな柿の木です
中秋の名月も過ぎ、早朝月が見えるようになりました
新米がたくさん流通するとお米の価格が下がるかな?
秋の草刈りが終わりました。今回は樹木の剪定もしていただきました
木の枝を剪定したらかりんの実が姿を現しました。剪定後の様子はまた後日
白い彼岸花を見つけました。もしかしてナツズイセンか?
少し湿度の高いところに咲きます
いわゆる雑草ですが、可憐な青い花です。そろそろ時期も終わりです
稲穂が色づいてきました
いなくなったと思っていたカマキリがまだいました