フロンティアなかつのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
当施設の簡単な自己紹介をさせて頂きます。
見学においで頂いた方々から「フロンティアさんって、部活動の様な和気藹々の雰囲気ですね」と、異口同音にご感想を頂きます。
定員20名の小さな事業所ですから、逆に纏り易いのかも知れないですね。
とにかく笑い声は多いです。
就労支援事業所ですから勿論、真摯にそれぞれの目標を持って仕事をしています!
自分のペースで歩きませんか?
昨日の自分より少しだけ前に進んでみませんか?
フロンティアなかつは笑顔と自信を取り戻す場所です。
« Prev1...2526272829...39Next »
毎日ホントに暑いですね~😓こんにちわ、中の人(更新係り)です。朝から外に出てもジワ~って汗が出てきますが、まだ7月。暑さもこれからなんでしょうか?🌞暑さに弱く😖、冬は冬眠したくなる😴中の人(更新係り)は春と秋がやっぱ好きですね~🌸🍂さて、暑気払いという事で昨日は土用の丑の日でした。🍱🥢うなぎと言えば菊水...
皆さまいかがお過ごしでしょうか?お久しぶりです。😐中の人(利用者)です。梅雨も明け夏本番に、入りました。🌞今年の梅雨は、空梅雨のような感じだったような気がしましたが💧一方、一部地域では、大雨にみまわれ大変だった思います。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。🙇♂️ところで、私たち利用者も新たな作...
7月11日の日曜日に開催されました宇佐市企業説明会に㈲原田工務店さまが参加されました。原田社長直々に就活されている方々とお話をされてました。📣そして、フロンティアなかつで利用者さんが作成した3Dキャラクター、ヴァーチャル社員の「堀井一水」の等身大ポップも登場!👍当日のリポートはまた、Youtube動画にて配...
本日、大分合同新聞、NOAS FMなどメディアで発表がありましたが、委託を受けフロンティアなかつにて生ゴミ「キエーロ」を現在、製作しております。設計から組み立てまでフロンティアのキエーロ部隊は大忙しですが、注文を多数頂き出来るだけ早くご注文いただいた皆さんにお届けできるように誠心誠意、脱兎之勢で頑張って...
令和3年6月21日に開催された、社会福祉法人みどり会の令和3年度第回理事会に於いて理事長に選任いただきました。前理事長の急なご逝去に伴い変則的ですが5期目の就任になります。この間、社会福祉法の改正があり、当法人も法に則りガバナンスの強化・組織の透明性・財務規律の確保・地域公益事業などに取り組みました。...
こんにちわー。近所の田んぼに水が入ってこの前、カブトエビとホウネンエビを見つけて有頂天の中の人(更新係り)です。😃V本日、福岡県柳川市にある「うなぎ・日本料理 菊水」さまのリニューアルしたホームページが公開されました。歴史ある菊水さんのお店を引き立つのにお役に立てたら良いなと思います。まだ、手続き...
6月29日、施設長はいつもお世話になっている、大分県中小企業家同友会中津支部の方々と一緒に、フロンティアなかつと山国川を挟んで対岸に位置する、上毛町に本年3月にオープンした南吉富放課後児童クラブさんに視察に行きました。👀ご案内頂いた上毛町役場子育て未来課 子育て支援課の職員の方によるとこの児童クラブは...
6月21日 フロンティアなかつを、運営する社会福祉法人みどり会の 「令和3年度定時評議員会並び第3回理事会」が開催されました。 定時評議員会では、令和2年度の「事業報告」「決算」「監事監査報告」の承認がされた後、評議員会選任・解任委員会による、新評議員候補選任の結果報告がなされた後、新評議員の方々に委嘱...
こんにちわ。中の人(更新係り)です。😃いよいよ巣立ちの日が近いのか、ツバメさんたちの動きが活発になってきました。🐦しかし、狭い中に大所帯(笑)見てると「ちょっとそこどいて!」、「僕を入れてくれよ~」なんて声が聞こえてきそうです。👯羽をパタパタさせたり、親鳥たちが早く巣立つように促したりしています。😆